EAP・従業員援助プログラムとその活動

アルコール・デイ・ケア

アルコール依存症とは何か

アルコール依存症とミーティング

アルコール依存症と家族

アルコール依存症と自助グループ

  • 私と自助グループ
  • AAとの出会い
  • 断酒会
  • AA(Alcoolics Anonymous)
  • TACH(Tokyo Alcoholic Club House)と私たち

アルコール依存症の家庭で育つ子どもたちの問題

  • アダルトチルドレン(AC)とは
  • アルコール依存症の家庭では何が起こるのか
  • 子どもたちのとる役割行動
  • 子どもたちをどう援助するか
  • アダルトチルドレンは臨床の場でどう現れるか
  • ACミーティング

アルコール依存症の回復

どうやって回復を推し進めるか

なぜクリニックなのか

  • 入院治療から外来治療へ
  • 高田馬場クリニック
  • アルコール依存症と偏見
  • 断酒継続のための通院
  • なぜ酔った人の受診を断るのか

患者の断酒後に起こること

  • 断酒後の問題
  • 仕事やギャンブルへののめり込み
  • 社会体験の乏しさ
  • 心理的葛藤
  • 飲んでいるときと同じ言動

治療への導入・治療

女性とアルコール依存症

  • 女性とアルコール
  • なぜ女性ミーティングなのか
  • 多様化する女性のアルコール依存症
  • キッチンドリンカーのAさん
  • キャリアウーマンのBさん
  • 女性アルコール依存症者との関わりのなかで

専門家へのメッセージ

NEWS

12/6/13
書籍「社労士が見つけた!(本当は怖い)採用・労働契約の失敗事例55」6/13発売しました。
12/3/28
書籍「社労士が見つけた(本当は怖い)解雇・退職・休職実務の失敗事例55」3/28発売しました。
11/12/21
書籍「税理士が見つけた!(本当は怖い)事業承継の失敗事例33」12/21発売しました。
11/11/2
書籍「税理士が見つけた!(本当は怖い)飲食業経理の失敗事例55」11/2発売しました。
11/5/11
書籍「公認会計士が見つけた!(本当は怖い)グループ法人税務の失敗事例55」発売しました。

TOHO税務会計メルマガ

アルコール依存症はクリニックで回復する改定版はコチラ

img_01

アルコール依存症はクリニックで回復する
~高田馬場クリニックの実践~

新貝憲利(監修)
世良守行(編著)
米沢宏(編著)

アルコール依存症はクリニックで回復する

アルコール依存症の回復

生き方を変える

 アルコール依存症から回復するためには断酒するだけでなく、「生き方を変え」なければならないといわれている。
 “生き方を変える”。口で言うことは易しいが、簡単には受け入れがたいことである。人にはそれぞれ生活史があり、ある意味では今まで生きてきた自分を否定する事にな るのである。社会が変わり、生き方を変える必要が起こっても、人はそうしたことを簡単には受け入れられない。アルコール依存症者は社会の変化ではなく、自分の飲酒問題 で生き方を変えなければならなくなった人と言える。しかし、そうした精神的、社会的な条件が整ったとしても、生きる意味を真から感じなければ、生き方を変えることなど できないであろう。
 アルコール依存症者の中には、「自分の金で酒を飲んで何か悪い」「酒で死ねば本望だ」などと語る人が多くいる。彼らのほとんどが、一時期このような考えを持つという 。そして、文字通り死を覚悟したような無謀な飲酒をしたりする。逆に言えばアルコール依存症者とは、そこまでしても死ねなかった人たちであるとも言えるかもしれない。 死にたい、しかし死ねない……。そのような中で“できることならアルコールをやめたい”と考えるという。
 しかし“アルコールをやめたい”とは考えるが、飲酒の原因となると自分の問題として正面からそれに向き合うのではなく、社会や周囲の人たちのせいにして、責任逃れと しかいいようのない言動をとる人が少なくない。しかしこれも他力本願的ではあるが、生き方を変えたいという切実な願望なのかもしれない。アルコール依存症者の家族がよ く語る「酒さえ飲まなければ良い人……」のように、本人はアルコールで問題が起こっている事は承知しているが、生き方の問題としてそれを変えるまでは考えていないので ある。また、アルコール依存症者の中には、自分はアルコールさえ飲まなければ全てがうまくゆくと思
・・・
本文中の「高田馬場クリニック」は現「慈友クリニック」となっております。